かわいい!おすすめレギンスとルームウェアのコーデ

可愛いルームウェアを着たいけど家の中でも寒いデザインのものってありますよね。そういった時に便利なのがルームウェアのレギンスとのコーディネートです。うまく合わせることができれば暖かく可愛くおしゃれにルームウェアとレギンスを着こなすことができます。
ここではおすすめのレギンスとルームウェアを紹介していきます。
スポンサーリンク
レギンスを使ったルームウェアの着こなし
ルームウェアにはショートパンツタイプやワンピースなど様々なスタイルがありますが、レギンスを合わせることによって冬には寒いようなスタイルのルームウェアでも暖かく着ることができます。
長ズボンタイプのルームウェアを除けば、基本的にはレギンスが合わないルームウェアはありません。「色や雰囲気、柄」などに気を使う必要はもちろんありますが、パーカータイプやショートパンツタイプ、オールインワンタイプのルームウェアにもうまく合わせることができます。
レギンスとルームウェアの雰囲気をうまく合わせることができれば、冬などの寒い日には着るのが難しいルームウェアでも着ることができるので季節を選ばなくて済むようになります。
可愛らしいもこもこのルームウェアなら同じような質感のレギンスを、落ち着いた雰囲気のパーカータイプならシックなレギンスを選ぶなどルームウェアの雰囲気を邪魔しないようなレギンス選びをするのがポイントです。
ルームウェアに合わせやすいレギンス
ルームウェアに使用するレギンスは大別すると2種類あれば問題ありません。可愛い系ルームウェア用のレギンスと大人な雰囲気やカジュアル系ルームウェア用の2種類です。
以下でルームウェアに合わせやすいレギンスを紹介します。
可愛いルームウェアにはジェラートピケのレギンス
現在の価格はコチラ |
可愛い系のルームウェアにこれ以上ないというほどぴったりなのが大人気ルームウェアブランドであるジェラートピケ(gelato pique)が展開しているレギンスです。パステルカラーが特徴となっており、柄が入っているレギンスや無地のレギンスなどバリエーションが非常に豊富になっています。
種類がある分、ルームウェアに合わせやすいレギンスも見つけやすくなっているので、可愛い系のもこもこルームウェアを持っている人は必見のおすすめレギンスとなっています。
落ち着いたカジュアルなルームウェア向けのレギンス
現在の価格はコチラ |
可愛い系ではないカジュアル系ルームウェアや大人系のルームウェアにはシンプルな無地のレギンスをおすすめします。クセがないので合わせやすいですし、うまくコーディネートすれば柄が入ったレギンスもうまく合わせることができます。裾がレース調になっているレギンスもあるのでぜひチェックしてみてください。部屋でまったり過ごすなら知名度が高いメディキュットやスリムウォークが特におすすめです。リラックスしつつ脚のケアをすることができます。レギンスだけでなくトレンカを使用してもいいかもしれませんね。
レギンスを合わせやすいおすすめのルームウェア
基本的にレギンスはどのルームウェアにも合わせやすいですが、ここでは特にレギンスとの相性が良いルームウェアを紹介していきます。
ワンピース型ルームウェア
現在の価格はコチラ |
ルームウェアの中でも特に人気が高いのがワンピース型ルームウェアです。レギンスとの相性が非常に良く、ちょっと肌寒い日でもレギンスを履くだけで防寒することができ、おしゃれに可愛く着ることができます。
人気のタイプのルームウェアだけあって種類が多いので選びやすいのが魅力となっているのでチェックしておきましょう。
パーカー型ルームウェア
現在の価格はコチラ |
レギンスとの相性が特に良いルームウェアがパーカー型のルームウェアです。パーカー型にも種類があり、パーカーの裾が長くなっているロングパーカータイプやショートパンツタイプなどいくつか種類があります。
それでもどのタイプのルームウェアにも合わせやすくレギンスもシンプルなデザインのものがおすすめになってくるのでコーディネートしやすいのも特徴となっています。