- Home
- ストレージ, ピントルおすすめランキング
- 【会社で!】オフィスにおすすめなハンカチランキング
【会社で!】オフィスにおすすめなハンカチランキング
- 2016/4/22
- ストレージ, ピントルおすすめランキング
- オフィス, ハンカチ
- コメントを書く

オフィスで使いたいものはやはり実用性が一番ですよね。
機能が手を拭くだけにとどまらず、他の用途でも使えるオフィスにおすすめなハンカチランキングを紹介します。他の人にも気に入ってもらえるかもしれませんよ。
オフィスにおすすめなハンカチランキング
- 第3位:美JIN革命 / あぶらとりすっきりハンカチ
- 第2位:アイアップ / ポーチになるタオル どっとポーチ
- 第1位:東京カートグラフィック /鉄道路線図ハンカチ 首都圏 日本語
第3位:美JIN革命 / あぶらとりすっきりハンカチ
現在の価格はコチラ |
このハンカチは、水だけでなく皮脂や汗も吸い取ってくれるのでオフィスにおすすめです。
夏場であれば、クールビズ対策で冷房も控えめにしている職場が多いと思います。大きなタオルでワイルドに汗を拭くより、ハンカチサイズでクールに拭き取りたいですよね。
また、皮脂が出やすい人はテカリが気になります。このハンカチがあれば、あぶらとり紙を頻繁に使わなくていいし、気になるときにさっと拭けます。また、何回も洗って使えるので便利です。
柔らかく肌に優しい素材なので安心して使えます。オフィスでスマートにふるまいたいときは人目を気にせず、このハンカチをさっと取り出し、汗や皮脂をふき取りましょう。コンパクトサイズなのでどこに入れてもかさばらないところも魅力です。
第2位:アイアップ / ポーチになるタオル どっとポーチ
現在の価格はコチラ |
このハンカチは手を拭く機能だけでなく、ポーチとしても使えて便利なのでオフィスにおすすめです。タオル生地になっているので、濡れたペットボトルなどを入れても使えます。デスクや書類を濡らさずに済みそうですね。
また、ランチタイムや休憩時間に席を外す際などに、歯磨きセットや化粧品などを入れて持っていくこともできます。隠したいものでも見た目はハンカチだから安心です。夏の暑い時に保冷剤を入れて首の後ろを冷やすのに使うこともできます。
濡れた折り畳み傘の置き場所に困るとき、一枚あれば入れておくこともできますね。ハンカチとしてだけでなく、さまざまな用途で使えるこのハンカチ。何枚か準備しておくとかなり重宝すると思います。
第1位:東京カートグラフィック /鉄道路線図ハンカチ 首都圏 日本語
現在の価格はコチラ |
このハンカチは東京近郊の鉄道路線図を書いてあるのでオフィスにおすすめです。東京近郊にお勤めされている方はもちろん、地方にお勤めの方にもおすすめなハンカチです。
東京近郊はたくさんの路線が走っているので、乗り換えの仕方など分かりづらいです。そんな時このハンカチがあれば、仕事での外出先でも確認できます。地方の方は、東京に出張される方に渡してあげると喜ばれるかもしれません。
さりげなくハンカチを出して行き先を確認してあげると、社内でも頼りにされるでしょう。また、ハンカチを見ながら次の休暇にはどこに行こうかという話題で盛り上がることもできます。
ランチタイムにちょっと会話が途切れたときに話のネタに取り出してみるのもいいですね。
ハンカチの事をもっと知りたい人は、ピントルのハンカチ専門ページへ!
>>ハンカチ専門ページはコチラ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。