コクヨの特徴や口コミ評判とおすすめランドセル

ランドセルを選ぶときにブランド選びは最も大切な項目の1つです。ブランドによってある程度の特色も決まってきますし、工夫している機能・性能も違ってきます。
今回はジャンルとしては文房具ブランド系ランドセルに属する「コクヨ」のランドセルについて特徴や口コミ・評判、中でもおすすめのランドセルなどを紹介していきますので、ランドセルブランドを選ぶ際の参考になさってください。
スポンサーリンク
コクヨ×あんふぁんとは?
コクヨ×あんふぁんとは文房具ブランドのコクヨと、サンケイリビング新聞社の雑誌あんふぁんがコラボしたランドセルのブランド名です。
コクヨのランドセルの特徴
コクヨのランドセルの最大の特徴は、その機能面を「あんふぁん読者のアンケート」によって決定しているというところです。手荷物いらずの「手ぶランドセル」をモットーとしており、他社で一般的なマチ幅は11cm~12cmと言われる中、コクヨのランドセルはマチ幅が13.5cmもあり大容量かつ収納用の仕切りが特徴です。
モデルによりますがフィットちゃん機能を搭載している物もあり、背負い心地も悪くありません。カラーやデザインはシンプル目で飽きの来ないものが多いですが、バリエーションは多い方ではないです。色を先に決めてしまうと選択肢がかなり狭くなってしまいます。
コクヨのランドセルはどんな人におすすめ?
コクヨのランドセルは「大容量のランドセルを探している人向け」です。マチ幅13.5cmは他を探してもなかなか無いので、大容量を探している人には持って来いですね。ランドセルを背負って通学する際には両手が空いていることが最も安全とされているので、安全面でもおすすめです。
コクヨのランドセルの口コミや評判
コクヨのランドセルはやはり「収納力で選んだ」という意見が多いです。容量が多いことはもちろん、収納スペースを2つに分けられる中仕切りが思いのほか便利とのことです。
容量が多いと荷物が少ないときに揺れたり、せっかくアイロンをかけた給食着が中でしわしわになってしまうと心配になりますが、そこも中仕切りのお陰で問題ありません。
フィットちゃん機能を搭載している物はやはり背負い心地も良く、大容量でも重く感じることは少ないようです。水筒や給食袋が全部おさまるので、安全面でも選ばれることが多いです。
コクヨで人気のおすすめランドセル
コクヨのランドセルの全体的な特徴や評判はわかっていただけたと思いますが、それでもまだどれにするか悩んでしまうこともあるかと思います。そこでここからはコクヨの中でも特に人気でおすすめのランドセルを男女別に3つずつ紹介していきますね。
女の子向けの人気ランドセル:TOP3
コクヨから出ている女の子向けのランドセルは比較的シンプルなデザインが多いですが、オーソドックスな赤系のランドセルが少なく赤以外の色のラインナップが多いです。どれも等しく収納量が多いのでその点は安心できます。
第1位:スイーツコレクション
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,150g前後
- 素材:クラリーノ エフ、キトサンクラリーノ
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
派手ではないですが、シンプルなラインナップが多い中では比較的個性的なデザインのランドセルです。チョコレートやビスケットをイメージしたチャームやストライプ柄の内貼りが女の子らしい可愛いさを演出してくれます。
第2位:プリエット
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,150g前後
- 素材:クラリーノ エフ、キトサンクラリーノ
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
シンプルながらパール調の光沢や、チュチュやトゥシューズがモチーフのステッチデザイン、ティアラの型押しなどで女の子らしさを出したランドセルです。さりげない可愛いさのランドセルを探している場合におすすめです。
第3位:ベーシック
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,100g前後
- 素材:クラリーノ エフ、クラリーノ ロベニカ
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
コクヨの中で最もスタンダードでシンプルなランドセルです。シンプルだからこそ飽きの来ない見た目になっていて、値段も抑えれらているので大容量が欲しいけど凝ったデザインは必要ないという場合に選ばれています。
男の子向けの人気ランドセル:TOP3
コクヨから出ている男の子向けのランドセルも比較的シンプルなものが多いです。コンビになっているものもありますが、基本はクロ系のラインナップです。どれも等しく収納量が多いのでその点は安心できます。
第1位:スポーツエディション
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,170g
- 素材:クラリーノ タフロック、合成皮革
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
こちらはクラリーノタフロックを使用しているので、傷に強い作りになっています。デザインはステッチにカラーが入り、稲妻柄のステッチでスポーツテイストに仕上がっています。
第2位:クロスリード
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,160g前後
- 素材:クラリーノ タフロック、キトサンクラリーノ
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
こちらは名前の通りクロスバイクをイメージして作られたランドセルです。クロを基調としていますが、組み合わされているのがビビットカラーのため強めのアクセントになっています。
第3位:ベーシック
現在の価格はコチラ |
- 重さ:1,100g前後
- 素材:クラリーノ エフ、クラリーノ ロベニカ
- サイズ:タテヨコスーパーワイドサイズ
男の子にもベーシックはおすすめです。シンプルだからこそ飽が来ず、値段も抑えれらているので大容量が欲しいけど凝ったデザインは必要ないという場合に選ばれます。