基礎知識からブランド別の歴史や特徴まで
ピントルのスニーカー専門ページ

スニーカーのアッパーに使われる素材の違い

スニーカーの素材

革靴には革しか使われませんが、スニーカーには非常に多くの素材が使われており、細かく分類するとその種類はゆうに100を超えてしまいます。もちろんスニーカーにとって素材というのは、スニーカーの持つ雰囲気を大きく左右するものであり、はき心地や性能にも大きく影響を与えます。

そこで、スニーカーのアッパー(ソールより上の部分)に使用されている素材の中でも、とくに多くのスニーカーに使われている素材をまとめ、それぞれの特徴を解説しますので、スニーカー選びの参考にしてください。

スポンサーリンク

アッパー素材によるスニーカーの違い

スニーカーのアッパーに使われている素材というのは、それぞれの用途に合わせて使い分けられています。例えば夏場においてはスニーカーの内部が蒸れないように通気性の良い素材(主に生地素材)が使用され、冬場のスニーカーには保温性の高い素材(主に皮革素材)が使われています。

そんな、季節や用途を考慮されて選ばれるスニーカーのアッパー素材というのは、スニーカーや革靴を含む”シューズ”というカテゴリーの中でも群を抜いて多く、レザー素材ひとつとっても数十種類という多様さを誇ります。

もちろん、スニーカーというのは1つの素材だけでなく、レザーとメッシュを組み合わせたり、部分的にエナメルを使うなど、多様な異素材を組み合わせることでそれぞれに表情をもたせており、スニーカーの素材というのはスニーカーの魅力の一つとも言える「多様性」を作り出しているのです。

そもそも、アッパーって何?という人は、スニーカーの構造について解説したページも用意してありますので、どうぞ参考にしてください。

>>アッパーって何?という人はコチラ

スニーカーに使われるアッパー素材の種類

スニーカーの素材には大きく分けて「皮革と生地」に分類できます。

しかし、皮革素材ひとつとっても、一般的な牛革にはカーフレザーやキップレザーといった様々な種類があり、他にもカンガルーレザーやピッグスキンなど様々な動物から取れる革素材だけでなく、ヌバックやスエード、さらにはパテント(エナメル)といった加工方法でも種類が分けられます。

もちろん生地素材も一般的にキャンバス生地という名前で呼ばれていますが、デニム素材で作られるスニーカーや、ヘンプやツイードといった素材も織り方も多種多様な種類が存在しています。

>>【決定版】スニーカーの人気ランキングはコチラ

そんな、スニーカーの種類において、これだけは覚えておきたい!という代表的な素材6種類がこちら。

  1. スムースレザー
  2. シンセティックレザー
  3. キャンバス
  4. エナメル(パテント)
  5. スウェード
  6. メッシュ

この6種類の素材によるスニーカーの違いを覚えておけば、スニーカーを語る上ではほとんど網羅したも同然ですので、まずはこの6つのアッパー素材をしっかりと覚えておきましょう。

スムースレザーのスニーカー

スムースレザーのスニーカー

一般的に「レザースニーカー」と呼ばれるのがこのスムースレザーを素材としてアッパーに使用したタイプの事。革靴と同じようにアッパー自体の耐久性は一生モノといって良いほどの耐久性を持っており、スニーカーの中でも上品な印象があるため、大人のドレスカジュアルにも相性抜群です。

スムースレザーというのはつまり「型押しされていないレザー素材」のことであり、キップレザーやカーフレザーといった牛革はもちろん、カンガルーレザーやピッグスキンといった牛以外の動物の革も、型押しがなされてなければスムースレザーという言葉で説明することができます。

要するに「本革のスニーカー」ということであり、革靴に勝るとも劣らないエレガントな雰囲気と、手入れをすることで革の持つ経年変化を味わいつつ長く愛用できる点が人気を得ています。

>>レザー素材のスニーカーの手入れについてはコチラ

シンセティックレザーのスニーカー

シンセティックレザーのスニーカー

スニーカーに使われているアッパー素材の中でも、とりわけポピュラーな存在といえるのがシンセティックレザーであり、バスケットボール系のスニーカーからテニスなどのコートシューズまで、非常に多くのスニーカーの定番素材として使われています。

シンセティックレザーというのはつまり「合成皮革」の事であり、天然繊維で織られた布地に、ウレタンやナイロンといった樹脂をコーティングした素材をシンセティックレザーと呼んでいます。

品質が均一で非常にバランスが取れており、染色がしやすくカラーバリエーションが豊富で、2次加工3次加工もしやすいため、スニーカーに使われる素材の中でも非常に多くのバリエーションが販売されています。

スニーカーの手入れも非常に簡単かつ、コストも安いため、多様な用途とデザインの豊富なスニーカーには、まさにうってつけの素材と言えます。

キャンバスのスニーカー

キャンバスのスニーカー

この世にスニーカーという靴が誕生した草創期から、スニーカーのアッパー素材として使われている生地系の素材の代表格がキャンバス素材であり、現在ではローテクスニーカーの定番素材として春夏の軽装ファッションには欠かすことのできないスニーカーとして世界中で愛されています。

キャンバスというのはつまり「帆布」の事であり、トートバッグなどにも使われているため比較的多くの人が手に取ったこともあるのではないでしょうか。

主にコットン(綿)やヘンプ(麻)といった天然素材を平織りにして目を詰めた素材をキャンバス素材と呼び、船の帆にも使用したことで帆布という言葉が使われることからも、生地系素材の中では非常に高い耐久性をもち、競技用として成長してきたスニーカーにとって非常に重宝した定番の素材というのも頷けます。

生地系の素材にはキャンバス素材以外にも、デニムやツイードといった生地もありますが、これらはスニーカー買いにおいて変化球(変わり種)といった扱いなため、あくまでベーシックなのはキャンバス素材です。

レザー素材に比べて軽量かつ、使用を続けることによって経年変化し味が出てくるのもキャンバス素材の特徴です。時代を超えて愛される、まさにスニーカーの定番素材と呼ぶにふさわしい代物です。

>>キャンバス素材のスニーカーの手入れについてはコチラ

パテントレザー(エナメル)のスニーカー

パテントレザー(エナメル)のスニーカー

相反する性質といっても過言ではない、高級感とタフさが同居するパテントレザー。インパクトの強い光沢感とラグジュアリー感が特徴であり、スニーカーのアッパー全体に使用するだけでなく、部分的にパテントレザーを使うことで個性を出したスニーカーなど、装飾的に使われることの多い素材です。

よく、パテントとエナメルって何が違うの?と聞かれますが、パテントとエナメルは同じ意味と考えて良いでしょう。主に日本国内ではエナメルという言葉が使われていて、欧米ではパテントレザーという言葉が主流、ファッション誌ではオシャレ感をアピールするためにパテントという言葉が使われているようです。

パテントレザーというのはつまり、「ウレタン樹脂加工を施してある革素材」の事であり、レザーにもかかわらず撥水性を持っているのが特徴です。水や汚れに強く、高級感と機能性の両面を叶えた理想的な素材です。

足元にパテントのスニーカーを使用するだけで華やかな着こなしが可能となり、個性的なスニーカーには欠かせない素材です。定番のスニーカーブランドだけでなく、ハイファッション系の高級ブランドから登場するスニーカーにも多く使われています。

スウェードのスニーカー

スウェードのスニーカー

秋冬系の定番スニーカーとして欠かせないスウェード素材。その素材名からとったプーマのスウェードが代表的なスニーカーであり、マットな質感をもった表面から感じられる優しい温かみとは裏腹に、汚れに強いという特徴をもった素材です。

スウェードというのはつまり、「革の表面をサンドペーパーで毛羽立たせた素材」の事であり、毛足の長い物ほど高級で高品質とされています。表面を毛羽立たせているため汚れが付着しても革の奥まで侵入しにくく、見た目は繊細な雰囲気がありますが、むしろ土の上や雨の日にガンガン履ける素材がスウェードなのです。

よく似た素材にヌバック(ティンバーランドのブーツで有名な素材)がありますが、スウェードは革の裏面(つまり筋肉側)を毛羽立たせた素材であり、ヌバックは革の表面(つまり皮膚側)を毛羽立たせた素材であるという違いがあります。

もともとはスウェーデンで生産されていたことに由来してスウェードと呼ばれるようになったこの素材、寒い地域だからこそ温かみのある素材が生み出されたというのは容易に考えられます。はやりその質感は、秋冬のコーディネートに欠かせないスニーカーと言って良いでしょう。

>>スウェード素材のスニーカーの手入れについてはコチラ

メッシュのスニーカー

メッシュのスニーカー

ハイテクスニーカーの定番素材といって過言ではないメッシュ素材。メッシュに使われるのはナイロンやポリエステルといった化学繊維が主流であり、ランニングシューズやウォーキングシューズといったスポーツ用のスニーカーに必要な通気性や軽量性を持ち合わせた、コンフォート性に優れた素材として人気です。

メッシュ素材というのはつまり「網目状の素材」の事であり、見るからに風通しの良さそうな質感と、放熱性に優れた点などが、アスリートの使用する最新鋭のスポーツスニーカーから、一般的に販売されているスポーツスニーカーまで、幅広いスニーカーに使用されています。

参考画像のようにアッパー全体をメッシュ素材で作られているスニーカーだけでなく、つま先部分のみにメッシュ素材を使ったスニーカーなど様々な種類が登場しており、ただ単にメッシュ素材といっても編み方や工夫が各ブランドごとに凝らされていて、素材自体の進化も非常に著しい種類と言えるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ナイキのスニーカー人気ランキング
ナイキ
人気ランキング
アディダスのスニーカー人気ランキング
アディダス
人気ランキング
リーボックのスニーカー人気ランキング
リーボック
人気ランキング
コンバースのスニーカー人気ランキング
コンバース
人気ランキング
バンズのスニーカー人気ランキング
バンズ
人気ランキング