印象で考えるネクタイの色の選び方
様々な色があるネクタイ。ネクタイの色によって与える印象が大きく変わります。ネクタイは、ビジネスマンにとって最も目立つポイントといっても過言ではありません。
代表的な色のネクタイが与える印象についてご紹介します。
スポンサーリンク
ネクタイの色が与える印象について
>>印象で選ぶ!就職活動(就活)におすすめなネクタイの選び方
赤色(レッド)のネクタイが与える印象
赤色(レッド)のネクタイが与える印象は、エネルギッシュでアクティブな印象です。相手に活発で積極的な印象を与えますので、営業職の方にはオススメのネクタイの色です。強いエネルギーを持った赤色(レッド)は、自信の闘争心を掻き立てたい時にも効果的です。
また、「膨張色」「進出色」「温暖色」「興奮色」などのイメージ効果を持っており、非常に目立ちますので、広告にもよく利用されています。
赤色(レッド)のネクタイが持つ心理効果としては、気持ちをポジティブにさせる効果や、アドレナリンの分泌が盛んにさせる効果などもあります。
青色(ブルー)のネクタイが与える印象
青色(ブルー)のネクタイが与える印象は、知的で冷静な印象です。また、ネガティブな印象としては、控えめで恥ずかしがり屋の印象も持ち合わせています。
青色(ブルー)は、海や水、青空などの広大な自然のイメージが強く、接する機会も多い、意識に必ずある色と言われています。その為、青色(ブルー)のネクタイは好感度が非常に高く、色の中で嫌う人が最も少ない色であり、世界的に見ても最も好きな人が多いのも青色(ブルー)です。
また、「集中力を高める」「気持ちを落ち着かせる」などの心理効果を持ち合わせており、集中して仕事に打ち込む時にも青色(ブルー)のネクタイはオススメです。
黄色(イエロー)のネクタイが与える印象
黄色(イエロー)のネクタイが与える印象は、軽やかで楽しい印象です。
黄色(イエロー)は有彩色の中で最も明るい色であり、黄色(イエロー)のネクタイは、見るだけで心を弾ませて、楽しい気分にさせる効果があります。
また、黄色(イエロー)には本来「知性」を意味する色であり、明るい印象をだけではなく、知的な印象も与える効果が期待できます。
黄色(イエロー)のネクタイには「興奮色」「膨張色」「進出色」「温暖色」のイメージ効果が有ります。また、「集中力のアップ」や「記憶力の向上」「注意を促す」心理効果もあります。
茶色(ブラウン)のネクタイが与える印象
茶色(ブラウン)のネクタイが与える印象は、堅実で信頼感ある印象を与えます。茶色(ブラウン)は「土」の色を連想させる色であり、自然と同化するので目立つことがなく調和する色と言われています。
調和する力が強いため、「地味」な印象や「重い色」という印象もありますが、「堅実」や「信頼感」を強く感じさせます。それゆえ、茶色(ブラウン)のネクタイは年配の人の人気が高いのです。
また、茶色(ブラウン)には、「気持ちを安定させる」「緊張を緩和させる」「温かみを感じさせる」心理効果が期待できます。茶色(ブラウン)は、落ち着いた印象を与えたい時にオススメのネクタイの色です。
黒色(ブラック)のネクタイが与える印象
黒色(ブラック)のネクタイが与える印象は、神秘的な印象です。黒色(ブラック)は、全ての色を吸収する神秘的な色とされています。
光を吸収し、反射させない黒色(ブラック)は、「重い」「硬い」「後退」「収縮」などのマイナスイメージが強いのも特徴です。黒色(ブラック)ネクタイと聞いて真っ先に連想するのは「お葬式」だと思います。
黒色(ブラック)には、「弱さを隠して強く見せる効果」や「強い自己主張」などの心理効果もありますが、ネガティブな印象もあるのが事実です。
それゆえ、黒色(ブラック)のネクタイをビジネスで使用するのであれば黒色(ブラック)単一色は避けたり、材質にこだわって選ぶのが無難です。