スーツスタイルのおしゃれを極める
ピントルのネクタイ専門ページ

ネクタイに使われる生地の特徴と素材の種類

ネクタイの素材の種類

ネクタイを選ぶ際に、デザインだけで選んだりはしていませんか?もしもそうであるとすれば、ネクタイの生地や素材にも注目してみましょう。

生地や素材にこだわれば、もっと付け心地のよい、結びやすいネクタイに出会えます。ここではそんなネクタイの生地や素材について、どんなものがあるかを紹介していきます。

スポンサーリンク

天然素材のネクタイの特徴

絹(シルク)素材のネクタイの特徴

シルクのネクタイの大きな特徴と言えば、まずは手触りでしょう。この手触りはシルク独特のものとなっています。

シルクというのは、カイコの繭を原料にして作られており、人間の皮膚と同じタンパク質で構成されています。このことからシルクは第二の肌と言われるほど、軽くてなめらかな手触りとなっています。

非常に柔らかいのでネクタイとしては非常に結びやすく、その光沢もシルクならではの特徴の一つです。ネクタイを選ぶ上では第一選択の素材と言えるでしょう。

羊毛(ウール)素材のネクタイの特徴

ウールのネクタイと言えば、秋冬にピッタリのネクタイと言えるでしょう。繊維の特徴としては、弾力に優れてシワになりにくいのが特徴です。

ネクタイにウール素材が使われる場合というのは、どうしても厚みが出がちで重量感が強くなってしまうので、ビジネスの場面においては使用している人が少なかったのですが、最近ではフラネル素材との相性が抜群なのもあり、多くのビジネスマンに愛用される素材となっているでしょう。

麻(ヘンプ)素材のネクタイの特徴

ヘンプというのはここにもある通りのことを言います。リネンと呼ばれるのもここでは同じように扱って紹介します。

吸汗速乾性が高く、抗菌、消臭性にも優れています。麻(ヘンプ)素材のネクタイの特徴となると、やはり清涼感でしょう。夏などの暑い季節に使用すれば、見た目も涼しげな雰囲気をつくることができるでしょう。

綿(コットン)素材のネクタイの特徴

綿(コットン)素材は多くの衣類に使われており、非常に幅広い用途から多くの人に愛される素材と言えます。素材自体の特徴としても、肌ざわりの良さを気に入る方が多いでしょう。

繊維の先端が丸みを帯びているためで、肌を刺激しにくいので、デリケートな肌の方には特に好きな方が多いようです。

ネクタイとしては丈夫で美しい発色を作りやすいので、デザイン性の高いものが作りやすいと言えるでしょう。

>>簡単!ネクタイを自宅で洗濯する方法

化学繊維素材のネクタイの特徴

ポリエステル素材のネクタイの特徴

ポリエステル素材のネクタイは、簡単に言ってしまえば、非常に安価なネクタイに比較的使用される素材と言えるます。お手入れがしやすいというメリットがあるでしょう。

しかしシルクに比べるとどうしても結びの締まりに違いがでます。これは結ぶ時点でも違いを感じることができるでしょう。やはりシルクの方がしっかりと締まり綺麗に仕上がります。

アセテート素材のネクタイの特徴

アセテートとは、天然素材の風合いを持ちながらも、合成繊維の機能性も持っている素材であると言えるでしょう。

このようなことから“半合成繊維”と呼ばれており、シルクのような感触や光沢感と、きれいな発色が特徴です。

ネクタイとしては、シワになりにくいというのが大きなメリットです。またコストも比較的安いものが多いようです。

レーヨン素材のネクタイの特徴

レーヨンとは、絹に似せて人工的に作った合成繊維です。その特徴は、吸湿性が高い点であると言えるでしょう。

ただし水を吸い取ったレーヨンは膨張していまい、繊維の径が太くなってしまうという特性があるため、濡れると形がいびつになりがちなのが問題とされています。

ネクタイには裏地などに使われる場合が多く、全体がレーヨンの素材のネクタイは数少ないと言えるでしょう。

>>簡単!ネクタイを自宅で洗濯する方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
【最新】おすすめネクタイのブランド人気ランキング
おすすめ
人気ブランド
色や柄で選ぶ!おしゃれなネクタイの選び方
おしゃれ
選び方
印象で選ぶ!就職活動(就活)におすすめなネクタイの選び方
就職活動
選び方
プレゼントにおすすめなネクタイの選び方
プレゼント
選び方
結婚式におすすめなネクタイの選び方
結婚式
選び方