印象で考えるネクタイの柄の選び方
ネクタイには様々な形が存在するのと同様に、柄についても非常に多くのパターンが存在しています。
そんなネクタイの柄が与える印象で考える、ネクタイの選び方について紹介します。
スポンサーリンク
ネクタイの柄が与える印象について
無地(ソリッド)柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
無地(ソリッド)柄のネクタイの最大の特徴と言えば、コーディネートがシンプルになるので、どんなシャツとも合わせやすいという点です。
地味になりやすいと考える方も多いようですが、素材や色を選べば決して地味ではありません。
ネクタイの中では最も色々な場面で使える柄であると同時に、シンプルで真っ直ぐな印象を与える柄と言えるでしょう。
パネル柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
一つの柄で表してもので、繰り返しのパターンがないものを指します。
個性的なデザインを作ることが出来ることが特徴となっているので、人とは少し違った印象を与えることが出来ると言えるでしょう。
結び目に近い部分や剣先部分に近い部分に柄があるかによって、違った雰囲気を作ることが可能となっています。
ストライプ(レジメンタル)柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
非常にオーソドックスとなった柄と言えるでしょう。
様々なタイプのストライプがありますが、基本的には若さやフレッシュな印象を与えるため、比較的若い人に好まれやすい柄であるということが特徴です。
ロンドン・ストライプ柄のネクタイ
地と縞部分が等間隔に並んだタイプのストライプのことをさします。英米ではブロックス・ストライプと言われています。
ペンシル・ストライプ柄のネクタイ
縞部分が細い線で等間隔になっているものを指します。単色になっているものが一般的と言えるでしょう。
ヘアライン・ストライプ柄のネクタイ
ヘアラインという言葉の通り、縞部分が非常に細い線で描かれています。一見するとなにも描かれていないほどのものもあります。
ピン・ストライプ柄のネクタイ
ピンでかいたほどに細い線で描かれたストライプとなっており、良く見ると点線として表現されているものとなります。
オルタネイト・ストライプ柄のネクタイ
二つの種類の縞模様が描かれているタイプのストライプです。オルタネイトは交互にという意味の言葉となることからつけられた名前となっています。
水玉(ドット)柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
読んで字のごとく、水玉模様が特徴のネクタイとなります。
もちろん年間を通じて使用することができる柄と言えますが、特に春夏などの季節に使うと爽やかな印象を与えると言えるでしょう。
特に、クールビズのなかでもネクタイを使用するような場面においては、涼しげな印象を与えるドット柄ネクタイは非常に使えると言えるでしょう。
ドットの大きさによってタイプが分けられるので以下に見ていきます。
ピン・ドット柄のネクタイ
ピンの先でつついたような細かいサイズのドット柄を指します。大きさによってはネクタイによっては無地に見えるものもあるでしょう。
ポルカ・ドット柄のネクタイ
ピンドットとコインドットの中間のような大きさの水玉模様となります。オーソドックスで使いやすい定番のドット柄と言えるでしょう。
コイン・ドット柄のネクタイ
コインドットの名前のように、硬貨くらいの大きさの水玉模様です。
ポルカドットよりも大きいので、比較的人の目を引きやすく、営業などではあまり向かないかもしれません。
シャワー・スポット柄のネクタイ
大きさの違う水玉がちりばめられたようなタイプのドット柄です。人の目を引きやすく、個性的なネクタイと言えるでしょう。
紋章(クレスト)柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
その名の通り、紋章が柄となっているタイプのネクタイとなります。別の言い方ではヘラレディックと言われる場合もあります。
モチーフとして描かれるのは、比較的動物柄が多く、格式高い印象を与えることが特徴と言えるでしょう。
紋章の種類よって分けられるタイプについて見てみましょう。
小紋(コモン)柄のネクタイ
紋章(クレスト)柄のネクタイの中でも多いのが、この小紋(コモン)柄のネクタイと言えるでしょう。
柄が小さく、主張しすぎないので、さりげなく使えるネクタイです。
ヘラレディック柄のネクタイ
紋章(クレスト)柄の中でも比較的定番のタイプです。
動物の柄を使うものが多く、存在感もあるので、どちらかというと立場のある方向けと言えるでしょう。
ロイヤルクレスト柄のネクタイ
主張が弱めの紋章と、ストライプが入ったタイプのものです。トラッドスタイルにはうってつけの柄と言えるでしょう。
格子(チェック)柄のネクタイ
現在の価格はコチラ |
格子(チェック)柄があしらわれた、伝統的な柄と言えます。ブランドを代表する柄としているブランドもあるのが特徴です。
その種類は豊富なので、どんな人にも使いやすい柄とも言えるでしょう。
そんな格子(チェック)柄について見ていきましょう。
ブロック・チェック柄のネクタイ
濃淡の付いた二つのカラーが交互に等間隔に交差したものです。シンプルな印象を与えやすい柄であると言えます。
ギンガム・チェック柄のネクタイ
縦横幅が等しく描かれたチェック柄で交差する部分に色が付きます。白地などの一つの色の上に描かれていることが特徴となります。
ハウンド・トゥース・チェック柄のネクタイ
ハウンド・トゥースとは犬の牙のことを言います。
チェックの柄の部分がこのような形をしていることからついた名前となっています。日本では千鳥格子などと呼ばれているものになります。
アーガイル・チェック柄のネクタイ
ひし形と斜めの線を使って描かれるチェック柄となっています。スコットランドのアーガイル地方からつけられた名前となっています。
タータン・チェック柄のネクタイ
縦横同色、同本数の多色使いのチェック柄となっています。
元々はクランという氏族を象徴する柄として有名でしたが、ファッション業界に進出して、瞬く間に世界を席巻しました。