チャムスのリュックに対するイメージと人気の種類
アウトドアブランドとしての位置づけながらも、ファッション性が注目されタウンユースされることが多くなっているのがこの「チャムス」というブランドです。
リュックにおいても、若物などの間ではかなりの人気となっており、街でも多くの人が使用しているのを見かけることが出来るでしょう。
そんなチャムスのリュックに対するイメージやラインナップ、人気のリュックなどについて紹介していきます。
今人気のリュックブランドを知りたい方はコチラ!
↓↓↓
2019年おすすめ人気リュックブランド50選
スポンサーリンク
チャムス(CHUMS)で人気のおすすめリュック
チャムスのリュックは、上記の通り豊富なラインナップを取り揃えており、どのリュックにするか迷ってしまう人もいるでしょう。
特にタウンユースとしてチャムスのリュックを使うことを考えている人にとっては、間違った選択はしたくないところです。
ここからは、チャムスのリュックの中で定番のリュックから新作のリュックを含み、デザイン性や機能性について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
クラシックデイパックスウェットナイロン
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ44センチ ヨコ31センチ マチ14センチ
- 重量:550グラム
- 素材:ナイロン・スウェット
- カラー展開:全37色
チャムスのリュックでお悩みならコチラのモデルがおすすめ!
チャムスから販売されているリュックの中で最も愛用者が多く人気となっているのが、「クラシックデイパックスウェットナイロン」です。
最大の魅力は37色から選べる豊富なカラーバリエーション。シンプルなブラック、グレーからチャムスらしい白黒のボーダーやピンク、オレンジといった可愛らしい色など、自分好みのデザインを見つけられると多く人から愛されているモデルです。
柔らかいスウェット素材と耐久性に優れたナイロン生地を使い作られているため、普段使いや通学など幅広いシーンで活躍してくれます。
人気カラーはボーダー柄のデザインです。主張しすぎない柔らかいタッチのボーダーはどんな洋服ともマッチしてくれるので、洋服を選ばずに使うことができます。
エコツーウェイデイパック
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ45センチ ヨコ27センチ マチ15センチ
- 重量:ー
- 素材:コーデュラナイロン
- カラー展開:全4色
使い勝手の良い2wayバックパック
用途に合わせてハンドバックとしても使用できる2wayなので、幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。特にお子さんのいるママにおすすめです!
大きく開くメインコンパートメントはファスナーで閉めることができるので、多くの荷物を収納することができます。
サイドにはメッシュのポケットを完備しているので水筒やタオル入れとして役に立ってくれます。
また、内部には小さいポケットが2つ付いているので、用途に合わせて細かく収納することができます。
カラー展開は全4色で、どのデザインもファスナーと持ち手の色を変えることで、色にメリハリが付きチャムスらしいカラフルで可愛らしい仕上げとなっています。
A4サイズまで対応しているので、学生を中心に人気がありお子様のいるお母さん世代の人からも支持されています。
フラップデイパックスウェット
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ44センチ ヨコ29センチ マチ13センチ
- 重量:680グラム
- 素材:コットン
- カラー展開:全19色
使用するだけでナチュラルで優しい雰囲気になれる!
新作のデザインを加えて生まれ変わった「フラップデイパックスウェット」チャムスの代名詞とも言われるスウェット素材を使い肌触りの良い柔らかいタッチが特徴です。
実用性とデザイン性にこだわり内部の裏地はカラフルな色を使っているので、見えないところにまでおしゃれを追求したリュックです。
スウェット素材と聞くと水に弱いという印象があると思いますが、こちらのリュックは裏地を耐久性に優れたナイロンを使っているので、中身に入れた荷物を雨などから守ってくれるので安心です。
またフラップタイプですが、巾着式の2段構造になっているので、多くの荷物の収納に適しています。
内側にはポケットを設けているので、小物をすっきり整理でき、サイドジップからも荷物が取り出せるなど実用的なメリットが多くあります。
豊富なカラーバリエーションも魅力で、全19色から自分の好みのデザインのリュックを探すことができます。
男性ならブラック、ネイビーといったダークカラーがおすすめで、女性はボーダーやピンク、水玉などがおすすめです。
ハリケーンデイパックスウェット
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ42センチ ヨコ30センチ マチ12センチ
- 重量:600グラム
- 素材:スウェット
- カラー展開:全21色
シンプルな機能が逆に使いやすいと定評のおしゃれデイパック
形はシンプルですが、触り心地の良いソフトなスウェット素材は、優しい雰囲気を醸し出してくれます。
内部と外部に1つずつジップポケットが付いているので、用途に合わせて使い分けすることができます。
シンプルな機能にも関わらず、逆にシンプルだからこそ使いやすいと定評があります。
こちらもカラーバリエーションが豊富で、全21色から自分好みのデザインを探すことができ、コーディネートの邪魔にもならずどんな洋服とも合わせやすいので男女問わず幅広い層から人気があります。
特にお子さんのいるお母さん世代からは、「小さくて使いやすい」「優しいデザインが可愛い」といった声が見受けられました。
チャムスのキッズ向けリュック
多くのキッズ向けリュックの販売も行っているチャムス。
ポップで温かみのある可愛らしいデザインのものから、チャムス定番のドット柄からストライプ柄などのおしゃれなものなど、幅広いカラー展開が魅力です。
ここからは、チャムスから販売されている可愛くておしゃれな子供向けリュックを紹介しています。デザイン説明なども行っているので、お子様と一緒に選ばれるのもいいでしょう。
>>ママから人気のおすすめキッズリュックについて詳しくはコチラ
Kid's Hurricane Day Pack Sweat
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ35センチ ヨコ24センチ マチ12センチ
- 重量:400グラム
- 素材:コットン・キャンバス
- カラー展開:全5色
ボーダー柄は子供人気ナンバーワンカラー!
定番のドット柄からロゴマークのブービーバードの総柄など可愛らしいデザインが特徴的です。
特にボーダー柄がお子さん・ママから最も人気となっています。
口コミでも「可愛いデザインがお気に入り」「可愛いのでお出かけ用に最適」といったデザインに満足される人が多く見受けられました。
デザインだけではなく機能面も充実し、背中部分にパッドが入っているので、お子様も無理なく背負い続けることができます。
内部には小さいポケットを完備しているため小物を分けて収納することができます。
可愛らしいデザインのキッズリュックをお探しの人におすすめです。
Kid's Crazy Day Pack
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ33センチ ヨコ21.5センチ マチ9.5センチ
- 重量:330グラム
- 素材:ポリエステル
- カラー展開:全2色
背負うだけでおしゃれ度アップ!可愛らしいデザインが魅力のキッズリュック
可愛らしいカラフルなデザインが魅力の「クレイジーデイパック」は、裏地の色も紫などのカラーを使い、見えないところにまでこだわって作られています。
また、色鮮やかなカラーリングを使っていますが、装飾など一切施されていないため、お出かけから遠足といった様々な場面で使うことができるため大変人気の高いモデルとなっています。
外部には大きなメッシュ素材のポケットを完備し、内部にもポケットが2つ付いているので、お子様自身でも簡単に整理整頓をすることができます。
遠足用のリュックやキッズリュックらしいカラフルで可愛いデザインのものをお探しの人におすすめです。
kid's Booby DayPack
現在の価格はコチラ |
詳細情報
- サイズ:タテ34センチ ヨコ24センチ マチ12センチ
- 重量:375グラム
- 素材:コットン・ナイロン
- カラー展開:全2色
思わず「可愛い!」と言いたくなるユニークなキッズリュック
歩く子供の背中にブービーバードも一緒にお散歩しているかのように見えるこちらのリュック。
魅力的なのは、デザイン性だけではなく高性能な機能が自慢。両サイドには、メッシュのポケットを完備し、水筒入れにはぴったりのサイズです。
また、フロントのポケットには縦ファスナーが付いているので、子供でも簡単にものを取り出すことができます。
内部はA4サイズまで収納することができ、巾着式なので寄り多くの荷物を収納することができ実用的なリュックと言えます。
また、チェストストラップは子供の成長に合わせ、3段階に変えられるので長い間使うことができ、買え変える心配もいりません。
目立つキッズリュックをお探しの人や長い間使えるキッズリュックをお探しの人におすすめです。
チャムス(CHUMS)のリュックの特徴
チャムスは1983年、アメリカのユタ州にて当時リバーガイドだったマイク・タゲット氏によって生み出されたカジュアルアウトドアブランドです。
1985年には、同ブランドのマスコットでもある「ブービーバード」が誕生しました。
1988年にはスウェット商品が商品展開に加わったことをきっかけに、アメリカ生まれのカジュアルアウトドアブランドとして人気を確立していきます。
チャムスのリュックに共通する特徴は、可愛らしいデザインと豊富なカラーバリエーションです。
形は非常にシンプルですが、モデル毎に豊富なカラー展開を設けることで、他のブランドにはない豊富なカラー展開が特徴となっています。
可愛らしいドット柄やボーダー柄は、小さい子供からお年寄りまで老若男女に愛されています。
また、チャムスから販売されているリュックの多くは、スウェット素材を使用しています。
スウェット素材と聞くと「水に弱い」といったマイナスなイメージを抱かれる人は多いと思いますが、裏地に耐久性に優れたナイロン生地を使い雨などの浸水を防いでくれるため安心して使うことができます。
ブービーバードの歴史
チャムスのロゴマークといえば可愛らしい白色の鳥で知られています。
色がペンギンに似ていることからペンギンと勘違いしている人が多いですが、実は「ペンギン」ではなく「カツオドリ・通称ブービーバード」と言われる鳥類の一種です。
カツオドリは飛んだり泳いだりすることは得意ですが、地面を歩くのが苦手な鳥として知られています。そんな姿を見ていた南米の漁師たちが「ボーボー鳥」と呼ぶようになりました。
「ボーボー」とはスペイン語で「まぬけで可愛い」という意味があり、ボーボーが変化しブービーとなりチャムスのキャラクターが誕生したと言われています。
チャムスのリュックの魅力
どのモデルにも見える位置にチャムスのロゴである「ブービーバード」のマークが施されています。
デザインがカラフルでおしゃれなことから、デザイン重視のブランドと思われることが多いようですが、使用者のことを考え作られてるため、機能性・耐久性にも優れています。
デザインもおしゃれだけど、機能も良いリュックをお探しの人や、リュック選びに失敗したくない人におすすめです。
チャムスのリュックに対するイメージ・口コミ
カジュアルアウトドアブランドという名前の通り、山での使用というよりも普段使いをする人の方が圧倒的に多いブランドとなっています。
チャムスのリュックを使用している人に対して「あのリュックかっこいい!」という印象を持つ人は少数と言えるでしょう。かわいいという印象が強いチャムスであっても、男性からも非常に人気のブランドとなっています。
ここで実際にチャムスのリュックを使っている人の口コミを見てみると
- 色使いが可愛い
- シンプルなデザイン
- カラーが豊富だから探すのが楽しい
- カラフルだけど落ち着いた色味だから使いやすい
といったデザインに対する肯定的な口コミが最も多く見受けられました。
続いて多く見受けられた口コミでは
- デザインも可愛いけど実用的
- 耐久性も良いので普段使いに良い
- 使い勝手が良くて内ポケットも使いやすい
といった機能性に満足される声が見受けられました。
リュックだけに限らず、若い人を中心として非常に人気のブランドとなっています。
チャムスのリュックの種類
ここからはチャムスが展開するリュックの種類を紹介していきます。
定番のリュックを始め、新作のリュックから機能的なリュックまで、チャムスで販売されているリュックの種類を紹介していきます。
2ポケットデイパックスウェットナイロン
リュック本体と外ポケットの色を変え、コントラストカラーが印象的なこちらのリュック。
デザイン性だけではなく機能性も充実しています。巾着リュックのように絞れるため多くの荷物を収納することができ、小旅行にはぴったりのリュックです。
ブックパックスウェットナイロン
変わった形状が特徴のこちらのリュックは、チャムスファンから根強い人気があります。
豊富なポケットの数で小物を分けて収納することができるので、容量重視のリュックをお探しの人におすすめです。
クラシックデイパック スウェットナイロン
チャムスの中でももっともシンプルなクラシックスタイルなリュックがこの「クラシックデイパックススウェットナイロン」です。
非常にカラフルで左上についた豚鼻が特徴で、かわいいという印象がピッタリのリュックと言えるでしょう。
コーデュロイプリーツド ポケットデイパック
コーデュロイとナイロンを組み合わせ、シックな雰囲気を作り出したちょっと大人なリュックです。
可愛らしいシルエットのため、洋服を選ばずに使用できるので幅広い層の人におすすめです。
エコハリケーンデイパック
チャムスの故郷であるユタ州ハリケーン市の名前を冠したデイパックがこの「エコハリケーンデイパック」です。
ハイキングからタウンユースまで幅広いシーンで使えるリュックとなっています。
ポケットデイパック
3種類の大きさのポケットを搭載した普段使いにも非常に使いやすいオーソドックスなリュックがこの「ポケットデイパック」です。
丸みを帯びたそのシルエットは、とてもカワイらしい印象を加えてくれるでしょう。
ウオッシュドキャンバス ポケットデイパック
キャンパス素材を使用した独特の風合いが人気のリュックがこの「ウォッシュドキャンパスポケットデイパック」です。
上部のふたを開けると、巾着のように口を絞れるのが特徴となっています。
2014モンキーマジックデイパック
NPO法人である「Monkey Magic」とのコラボ商品です。
ブービーバード、カラビナ、モンキーを使用した独特のデザインとなっています。
ハリケーン デイパックスウェット
チャムスの定番アイテムであるハリケーンデイパックでスウェット素材となっているリュックです。
内側にはナイロン素材を使用することで、耐久性にも優れた特徴があります。
ブックパック スウェットナイロン
フラップを開けば大きな口を開くことができるため本を入れるのに最適なリュックとなっています。教科書などをたくさん持つ必要がある学生さんなどにもおすすめの大きめリュックです。
マリポサデイパックスウェットナイロン
スウェットとナイロンの2トーン柄が特徴のデイパックです。
表面のポケットだけでなく、内側にも三つのポケットを搭載し、実用性にも十分なリュックとなっています。
クレイジーポケットデイパック
周りとは一味違う、個性的なカラーリングが特徴のリュックとなっているのがこちらの「クレイジーポケットデイパック」です。
ひと際目立つチャムスらしい色遣いで独特の個性を生み出すことが出来るでしょう。
フラッフデイパック
チャムスでありながらも非常におちついたカラーリング、シルエットが特徴なのがこの「フラッフデイパック」です。
メイン収納部分は2層に分かれるので、色々な使い方できる機能面も備えています。
チャムスのリュックをを使用したコーディネート
近年おしゃれなアウトドアアイテムが増えた事により登山用途などでもカラフルなウェアを着ている人を頻繁に見かけるようになりました。
その中でも男性女性問わず幅広い層から選ばれているのがチャムスです。
チャムスのポップで可愛らしいリュックはどんな人にも合い、緑の多い場所でしっかり映えてくれます。
そこでここからはチャムスのリュックを使用したコーディネートを紹介するので参考にしてください。
大人カジュアルとの相性も非常に良いチャムスのリュック。
他の人と差を付けるためにコットンや麻素材のシャツやワンピースと合わせるのがおすすめです。
緑の多いアウトドア用途でカラフルなリュックが目立つ事間違いなし!
皆さんアウトドアの洋服ですといつもより明るいアイテムを選ぶ傾向になりますが、チャムスのリュックはどんな色味とも合わせられるので幅広いコーディネートと楽しむ事ができます。
カジュアルな雰囲気が魅力のデニム素材とも相性バッチリ!
タウンユースでチャムスのリュックを使用するならばコーディネートのどこか1点にデニムアイテムを加えてあげると爽やかな印象に仕上がります。
異素材ミックスのモデルを使うとコーディネートがマイルドな印象になり優しい雰囲気を醸し出せます。
こちらのモデルでしたら家族で兼用などもできるので1つ持っておいて損はないです!